簡単!手作り麦チョコ

soramaru

2013年02月12日 21:02

ハト麦を使って10分で作れる簡単スウィーツ。

『麦チョコ』
 


殻を取り除いたハト麦粒を丁寧に焙煎した
シリアル状のハト麦。
ハト麦の栄養たっぷりです。





今回は↑こちらの「はとむぎ」を使いました。


材料: はとむぎ 適量   チョコレート 適量

材料も目分量でOK。
お好みで「はとむぎ」の量を調整するだけ。

①湯せんしたボールなどにチョコレートを入れ
  ゆっくり溶かす
 (今回はチョコレート・ホワイトチョコレートを使用)

②溶けたチョコに「はとむぎ」を入れ、からめる
③容器に入れて冷蔵庫で冷やす
 (30分くらいで固まりました)

チョコは画像くらいたっぷり付くと
かなり甘くなるので
ハト麦が見えるくらいにうっすらからめるくらいがベスト。


以上。
作業はわずか10分ほど。
非常に簡単で、逆に拍子抜けするくらい。
サクサクした食感で
香ばしい味わいが、甘いチョコに馴染みます。



14日のバレンタインデー。
健康を意識している彼やパパに
手作りチョコはいかが?

250g  920円

関連記事