てぃーだブログ › お米・お豆・雑穀  「舞米 まいまい」 › レシピ › お味噌の作り方:後編

2013年03月26日

お味噌の作り方:後編

前編に続き後編です。


①ボウルに豆を移し、人肌くらいに冷ましながら豆をつぶす
 お味噌の作り方:後編
*この時温度が高いと後から入れるこうじ菌が死んでしまいます


②塩こうじを加えて混ぜ合わせる
 お味噌の作り方:後編

③別でわけていた煮汁を少しづつ加えて混ぜ合わせる(約100ml)
お味噌の作り方:後編
*硬いようなら更に煮汁(もしくはお湯)を加え、好みの硬さになるまで調整する


③をハンバーグを作るように両手でキャッチボールのように何度か投げ空気を抜き
 容器にポンポンと投げ込んでいく

お味噌の作り方:後編
 *その際、空間ができると空気が入ってしまうため、そこがカビの原因になります。
  ピタっと密閉するように。


⑤真中を盛るように形を整えて、上からラップをかけフタをする
お味噌の作り方:後編
*周りについた味噌はキレイに拭きとる



*ガスがたまるので1週間に1回ほど空気抜きを行う(フタを片方軽く開ける)

*約1ヶ月間常温で熟成させる。
 その後、好みの味になったら冷蔵庫で保管
 ただし、冷蔵庫でも少しづつ熟成するので
 長期保存は色が濃くなります。


味噌作りはちょっとした環境の変化や作業工程の違い・食材の量などで
色・堅さ・味などが変わってきます。
細かい作り方や疑問・質問がありましたら
お近くの舞米店舗にご来店下さいませ。


同じカテゴリー(レシピ)の記事
甘麹の作り方
甘麹の作り方(2013-02-01 17:30)

甘酒で簡単パン
甘酒で簡単パン(2013-01-27 10:47)

新豆のレシピ。
新豆のレシピ。(2012-12-13 14:58)


Posted by soramaru at 13:55 │レシピ