てぃーだブログ › お米・お豆・雑穀  「舞米 まいまい」 › お米について › ご飯を食べてダイエット

2013年08月17日

ご飯を食べてダイエット

「痩せたいのに痩せない!」
これは世の女性を筆頭に多くの方の悩みの1位では・・・?

低カロリー・糖質オフ・脂肪分0・・・
「メタボ」という言葉が広まってから
世の中はカロリー摂取ばかり執着して
一番重要な「代謝」はまったく評価されていません。
戦後の食糧不足で栄養が取れなかった時代より
現在のほうがはるかにカロリーの摂取量は減ってきています。
ですが、反比例してお腹ぽっこりの肥満の方が確実に増え続けています。


それはカロリー摂取以外にも「糖質」「糖分」など
こまかい栄養ばかりを気にし過ぎて
本来重視すべき「代謝」を見落としているから。
どんなにカロリーや糖質をカットしても
体の代謝がきちんと行わなければ無意味です。
逆に必要なカロリーまでカットしてしまうと
エネルギーとして燃焼できずに
ますます脂肪がたまる悪循環に陥ります。


そんな、これまでのダイエット・健康法を覆す新しい方法を紹介しているのが
柏原幸代さんの「お腹からやせる食べかた」です。
彼女が特に重視しているのが「お米をきちんと食べる」という考え方。

当りまえのような事ですが
現在は上記でもあげたように「お米は太る」という考え方が多く
主食抜き・炭水化物抜きのダイエットの広がりや
パン食への移行なども影響して
ご飯を食べる機会や量がだんだん減ってきています。

ですが、ご飯(特に玄米)には
ワタシ達が必要としている栄養素が豊富に含まれます。
ただ、残念なのは精米された白米には
ほとんどの栄養素が残っていないのが事実。

玄米は食べにくい・・・とお考えの方にオススメしているのが
本でも案内されている「雑穀」です。
雑穀は小さなつぶの中にビタミンやミネラルなどの栄養素が
豊富に含まれるので、
つねに食べるお米に混ぜるだけの手軽さで
現代の日本人に不足しているビタミン・ミネラルが
気軽に摂取できる健康・美容への近道の方法の一つ。


舞米ではお米以外にも雑穀も販売しております。
気になる症状や用途に合わせていろいろチョイスできるよう
200g~と少量から販売。
(お声をかけていただければ100gも可能です)

そして、いよいよ週明けから始まるお盆。
「お中元もこれから・・・」という方も多いのでは?
お中元ギフトにもオススメの雑穀をおりまぜた内容を
数種類ご用意しています。
是非、健康・美容をお考えのあの方への贈り物としていかがですか?


紹介している「お腹からやせる食べかた」
試し読みも可能なので
チラっと覗いてみては・・・こちら






ご飯を食べてダイエット


同じカテゴリー(お米について)の記事
新米入荷中
新米入荷中(2013-10-17 17:00)

お米各種
お米各種(2013-03-08 23:47)

玄米の分つき
玄米の分つき(2012-12-14 23:48)


Posted by soramaru at 23:28 │お米について